主婦が配当収入300万円で旦那様を早期退職させたいブログ

専業主婦が旦那様のアーリーリタイア目指して資産運用するブログです。 高配当株投資、インデックス投資、優待バリュー株投資(趣味)

カテゴリ: 自己紹介/運用方針

こんばんは、はるい(@hr_328)です。
日興の担当さんが変わり、本店から来た新しい人になったのですが、変わってからはリートのPOも当たらずイマイチ…(笑)このまま当たらないようなら日興に口座開設しているメリットも薄くなるので、徐々にキャッシュに振り替えていくのもいいかなと思っています。
担当さんに、運用方針を聞かれたので、再度私の運用方針を考えてみました。

①現物且つ長期保有
信用取引はメンタルが弱いのでやらないと決めています。個別株は現物で、中長期で持てるような株式を買うこと。わたしの場合、配当金や株主優待が保有のモチベーションになるので、高配当株&連続増配株と優待株へ主に投資しています。配当利回りと優待利回りを併せた総合利回りが3%以上、を買い付けの目安にしています。

②投信はインデックス積み立て
個別株以外ではインデックスファンドの積み立てがメインです。積み立てNISA、iDeCo、特定口座での楽天VTIの積み立ても行っています。

③PO
POはJリートや、高配当・優待銘柄に申し込んでいます。特にJリートは上がれば売却益でお小遣い稼ぎが出来るし、下げても配当を貰い続けて長期保有出来るので、インフラ系以外は申し込む事が多いです。

ぱっと思いつくところでこんなところですね。損切はあまりしないですが、受領配当の範囲内で損切or損出しがメインです。

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

↑いつも応援ありがとうございます♪

こんばんは、はるいです。
年末年始は娘からノロとインフルをダブルパンチで貰ってしまったのですが、やっと体調が戻ってきました。
インフルは娘(5歳)と息子(2歳)と旦那さんは予防接種を打ったのですが自分の分はケチって打たず…今年はきちんと打とう…(遠い目)


私の投資歴(というほど大層なものはないのですが)は、2018年の年末の暴落時に自分で始めたので一年ほどになります。
ただ、証券会社の口座自体は持っていて、学生の頃から投資自体は身近な環境にありました。
元々父が投資が趣味で、主に為替とアクティブファンドをメインに資産運用をしていました。退職金を元手に増やして、普通のサラリーマンからいわゆる億り人ってやつですね。
私の口座の分もやってもらっていたのですが、父が亡くなり、自分の資産をファンドラップで運用してもらうことにしました。
ファンドラップというのは、ご存じの方も多いと思いますが、証券会社のファンドマネージャーに手数料を払って運用してもらうというサービスです。それが2017年くらいかな?そこから一年近くは順調に資産も増えていったのですが、ファンドラップというのはとにかく手数料が高く、運用資産の3%くらいかな?取られていました。しかも半期に一度、資産が減っていようが増えていようが取られる。そんな時に、あの2018年の年末にかけて株価が暴落し、運用資産がかなり目減りしました。その時に、あれ?これ自分で運用したほうがいいのでは?と気付いて、ファンドラップを解約し、そこから勉強して下がっている株を少しずつ買い始めました。どうせ買うなら高配当株式を、と思い米国株や日本株の高配当株を買い増していきました。また、本を何冊か読んでインデックス投資、ETF投資にも興味を持ち挑戦しています。

そんなこんなで一年通してやってみて、自分なりのルールは少しずつ決まってきたのかな?と思います。


①取引は現物のみ
信用とかFXとかデイトレとか複雑なのは合わないのでシンプルに
②中長期的投資なので損切りは最小限
私が目指すのは割安な高配当・優待株を購入して、長期的に保有し配当・優待をもらうことです。
なので基本的に損切りはしない方向です。
自分の中で損切ラインを決めて機械的な損切を行うほうがコストパフォーマンスはいいのかもしれませんが、そこまでベストを尽くす、というよりトータルで損してなければいいかなーというゆるい考え方なので…
③購入銘柄の基準は配当・優待合わせた利回りで3%以上のものを購入
日本株は配当と優待合わせて利回り3%以上のものを購入するよう心掛けていますが、優待につられることもあります(笑)でも基本的には配当がない銘柄は購入しないです。あくまで配当がありかつ優待もあって、指標的に割安なものを探して買っています。
米国株では二重課税の問題があるので、利回り4%以上を基準に購入しています。

とりあえず思いつくのはこんなところかな?また思いついたら書きます笑

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ にほんブログ村 投資ブログへ

初めまして。はるいと申します。
このブログは専業主婦であるはるいが、配当収入300万円目指して資産運用するための忘備録として始めました。
運用自体をメインに始めたのは2019年初めからになるのでまだ1年の初心者になります。

きっかけは旦那さんに今の仕事を辞めさせてあげたいなと思ったからです。
旦那さんは仕事が忙しく、休日出勤することもあるし有休も滅多に取れません。
長期旅行に行ったりすることも出来ないため、常々どうにかならないものかと思っていました。
そこで、配当収入でアーリーリタイアを目指す様々な投資ブログ様を見かけ、自分もやってみようと思い立ちました。
今すぐ、というのは無理ですが旦那さんのアーリーリタイア目指して配当収入を地道に増やしていけたらいいなと思っています。
同時に、自分用では優待株投資、インデックス投資、海外ETF投資など平行してやっています。
5歳の長女と2歳の長男の口座も同時に運用していきます。
どうぞ宜しくお願いします。 

このページのトップヘ